コスメ大好き歌人ブログ
水泳、大好き!
スポーツジム、大好き!!
Jリーグとサッカー日本代表、大好き!!
そして何より短歌、大好き!
2013
2013
2013
服を着たまま体重を測ったら53キロもあった。
どうみても洋服は1キロ程だろう。
朝、昼、炭水化物を抜いていても体重は減らない
特に3連休が続くと家族とともに過ごすので
体重は減るどころか…増える
食欲の秋だから美味しいものが多すぎる…。
食欲の秋でなくても美味しいものが多すぎる…。
タバコをやめたから食事が美味しい。
タバコを再び吸うときっとまた痩せるのかもしれない。
でもせっかくあれだけ止められなかったタバコを
2010年10月からせっかく丸3年止めたのだからと言う
気持ちの方が大きい。
今日はゴーヤを抜いた。
お盆に10日間も留守にしていたので水不足になり
実がほとんど実らなかった。
お盆前になっていた実も黄色く変色してしまっていて
食べられたものじゃなかった。
昨年から月2回週末は実家で過ごすため
留守がちなのだからもうベランダで野菜を作るのはよそうと思う。
2013
断捨離を始めている。
洋服ダンスやクロゼットの整理にもなる。
早い話がもう何年も着ていない洋服があっても
捨てられずにいたのだ。
「買った時は高かったのだ」
「ブランド物だから」などと理由をつけて。
でも着ない服って何年たっても結局は着ない。
「流行などそっちのけで着れば?」
…そう思って着た服もあるけれど何かしらシックリこない。
アタシが断捨離を始めたのは、ブランド買取のブランディアを
知ったから。
まずヴィトンのバッグを買取査定に出してみた。
で、買い取ってもらった。
バブル当時のスーツなども恥ずかしいけれどまだ
捨てられずにいたので査定に出して買い取ってもらった。
ブランド物以外の服やバッグは地元のリサイクルショップに
持って行き査定をして貰って買い取ってもらうことも多い。
貴金属などはここ数年、バブル当時に買った時より
高値で買い取ってもらえる。
買い取ってもらってまた指輪やバッグやアクセサリーが
買えるわけだ。
本はブックオフに。
今年の春から持って行き出して3万ちょっとになった。
こうしてアタシの断捨離は続くのだ。
アタシの断捨離は「捨てる」というより
いま欲しいものをGETするための手段。
そのための資金を調達するために「買い取ってもらう」のだ。
洋服ダンスやクロゼットの整理にもなる。
早い話がもう何年も着ていない洋服があっても
捨てられずにいたのだ。
「買った時は高かったのだ」
「ブランド物だから」などと理由をつけて。
でも着ない服って何年たっても結局は着ない。
「流行などそっちのけで着れば?」
…そう思って着た服もあるけれど何かしらシックリこない。
アタシが断捨離を始めたのは、ブランド買取のブランディアを
知ったから。
まずヴィトンのバッグを買取査定に出してみた。
で、買い取ってもらった。
バブル当時のスーツなども恥ずかしいけれどまだ
捨てられずにいたので査定に出して買い取ってもらった。
ブランド物以外の服やバッグは地元のリサイクルショップに
持って行き査定をして貰って買い取ってもらうことも多い。
貴金属などはここ数年、バブル当時に買った時より
高値で買い取ってもらえる。
買い取ってもらってまた指輪やバッグやアクセサリーが
買えるわけだ。
本はブックオフに。
今年の春から持って行き出して3万ちょっとになった。
こうしてアタシの断捨離は続くのだ。
アタシの断捨離は「捨てる」というより
いま欲しいものをGETするための手段。
そのための資金を調達するために「買い取ってもらう」のだ。
2013
カレンダー
最新記事
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(06/16)
(06/07)
(06/01)
(06/01)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
プロフィール
HN:
きいちゃん
性別:
女性
趣味:
サッカー観戦
カウンター