忍者ブログ

コスメ大好き歌人ブログ

水泳、大好き! スポーツジム、大好き!! Jリーグとサッカー日本代表、大好き!! そして何より短歌、大好き!

   2007

0705
僕の姉は、2005年の晩夏に急性白血病で恋人を亡くしました。

姉は、四十九日間、夜中になるとブツブツを誰かと話しながら
ロックバンドのビデオを観ていました。 

両親もとても心配して… 
一時はどうなるのかと思いましたが元気になったように
みえました。

 しばらくして、姉はアチコチの内科に行き「眠れない」と言っては
【眠剤】を病院で貰い貯めていたのです。 

恋人の…後を追おうと思っていたのでしょうね… 

偶然にも姉を病院で、見かけた姉の友達が知らせてくれたのです。 

僕はショックでした。

明るい姉なので とっくに立ち直っていると思っていたから。

 葬儀ってなんでしょう…?

亡くなった人だけの為にあるのではなかったのですね… 

葬儀
で思いっきり泣けたなら姉ももう少し早く立ち直れたのかもしれません。

いや… 
本当はまだ立ち直ってはいないのかもしれないですね。 

僕がもし、葬儀社の社長だったら… 
亡くなった方の愛用品などを葬儀会場に並べておいて
葬儀
に来てくれた方々にも見せてあげたいです。

 亡くなった方の愛用品は、棺のなかに入れますがそれは、
身内だけにしかわからず 葬儀に参列してくれた方には見えない… 

まぁ、棺に入れられないような大きなものを姉の恋人の葬儀には
置いてありましたけどね。 

葬儀
屋の社長さんのご好意でピアノ運送会社に頼んで
葬儀会場に運んだグランドピアノでした。 

バックに流れてた曲は、そこに置いてあったグランドピアノで
彼が弾いた曲が葬儀の最初から最後まで流れていました。 

亡くなった方にも個々の生活があったのですから 
葬儀
もそれぞれ違っても良いかと思うのですが… 

葬儀の打ち合わせには社長である僕が行き遺族の意向を重視し
どんな葬儀にしたいかをまず聞いてあげたいと思います。



 ※BloMotion・キャンペーン参加記事

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
ブログパーツ
アフィリエイトのアクセストレード サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン お友達紹介キャンペーン
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP