忍者ブログ

コスメ大好き歌人ブログ

水泳、大好き! スポーツジム、大好き!! Jリーグとサッカー日本代表、大好き!! そして何より短歌、大好き!

   2008

0125
今の時代、小学校から株式投資の勉強をしますね。
パソコンと同じように授業に含まれている学校があるからです。

株式投資をギャンブルだという方も多いですが
だったらどうして小学校の授業で株式投資を教えるのでしょうかね? 

それはね。
聞いた話ですが…

株式投資を通して世の中の仕組みを知るためなんだそうです。 
そしてお金の大切さを身をもって知るためなんだそうです。 

だからインターネットのサイトにも株式投資について
説明されているところが増えてきているのも現実です。 

10代から興味を持っているからといって大人になって
全員が株式投資をするとは限りません。 

がっ!
少なくとも時代の流れに敏感な大人になるでしょう。 

株式投資を通じて世の中のことを、、、
世界情勢を知ることができます。 

今、株式投資は正念場かもしれません。

昨年の夏ごろから株価は下がり続けているからです。

 しかしながら今から株式投資を始める方にはいい時期だと
言う方も多いです。

僕には先立つものがありませんので
「業界最低水準の委託手数料のアイディーオー証券」
のサイトを見てるだけです。 


株式現物・信用取引手数料



 

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
ブログパーツ
アフィリエイトのアクセストレード サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン お友達紹介キャンペーン
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP