忍者ブログ

コスメ大好き歌人ブログ

水泳、大好き! スポーツジム、大好き!! Jリーグとサッカー日本代表、大好き!! そして何より短歌、大好き!

   2008

0226
僕たち大学生が就職活動を経て社会人になるという
自覚を持つために新入社員研修があるのでは
ないでしょうか? 

先輩の話では、新入社員研修第一の目的は、
「社会人としての基礎」を確立させることだと言っていましたが、
それはいまの自分自身にとって何より必要な事だとも
言っていました。

 新入社員研修で教えてもらう社会人の基礎とは、
ビジネスにおいてのマナーであったりもします。 

もちろん、仕事に対する考え方や会社の仕事にたいする
考え方であったりします。 

そんな本当に基本中の基本といえるような
必要な業務知識なのですが新人研修
教えてもらえるのともらえないのとでは
気分的にもかなり違うと言っていました。

 いつまでも学生気分ではいられないという自覚を 
新人研修
で学ぶのだと思います。 

これからは学生ではなく、社会人であるという気持ちを
肝に銘じさせるという役目も 新入社員研修には
あると思います。 

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
ブログパーツ
アフィリエイトのアクセストレード サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン お友達紹介キャンペーン
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP