忍者ブログ

コスメ大好き歌人ブログ

水泳、大好き! スポーツジム、大好き!! Jリーグとサッカー日本代表、大好き!! そして何より短歌、大好き!

   2008

1123
糖尿病について
糖尿病に効果的だと
最近、よく言われているらしく
「あさり」料理が多い我が家。

でもこれって本当なのかな?

スパゲティなら「ボンゴレ」
スープの時は「あさりの中華スープ」
炊き込みご飯などにも「あさり」が
入っています。

玄米ご飯なども糖尿病予防に
良いのか、よくメニューになってます。

鶏肉の場合は、ささみや胸肉が多いです。

それと、鶏肉や魚の照り焼や煮物などの
料理に使う人口甘味料は
砂糖ではなく0カロリーの人口甘味料を
使うことにより砂糖を使わないように
しているようです。

今の時点では、誰も糖尿病だと診断されたわけでは
ありませんが、父が糖尿病予備軍なので
いまから気をつけているようです。

食後の血糖値を上げないように
することが結構、重要なようで
お酢を使った料理も効果的だと言われています。

糖尿病は、怖い病気です。

糖尿病予防として
気をつけていきたいことは
実は簡単なことなんだそうです。

一日3食バランス良く食べること。

暴飲暴食を控えること。

とにかく、食べすぎに注意すること。

動物性脂肪を摂り過ぎないこと。

間食は控えめにすること。

糖尿病といっても
生活習慣病の予防ですから、当たり前のことを
考えてみれば当然のことを心がけながら
食生活をおくっていれば良いのですが…

なかなか、それが難しいのですよね。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
ブログパーツ
アフィリエイトのアクセストレード サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン お友達紹介キャンペーン
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP