忍者ブログ

コスメ大好き歌人ブログ

水泳、大好き! スポーツジム、大好き!! Jリーグとサッカー日本代表、大好き!! そして何より短歌、大好き!

   2008

0731
赤ちゃんの離乳食つくりって大変ですね。

なかには彩の良い離乳食も必要だと思うのですよね。

もちろん、緑黄色野菜は栄養面でも合格だしね!

そこで大人も食べるブロッコリー!

赤ちゃん用には、ブロッコリーの先端だけを使いますが
大人が食べるブロッコリーより少し長く茹でます。

柔らかくなったブロッコリーをすり潰し
茹でた豆腐をガーゼで絞ったもの、小さじ1も
潰しながら先ほどのブロッコリー小さじ1と
プレーンヨーグルト小さじ1を入れて混ぜます。

離乳食『緑のふわふわ豆腐』の材料は、たったこれだけ!

茹でた豆腐小さじ1
ブロッコリー小さじ1
プレーンヨーグルト小さじ1

分量は、赤ちゃんの成長時期に合わせて
小さじ2にしたり小さじ3にしたりと増やしていけば
良いわけです。

もちろん、茹でた野菜とヨーグルトだけを 離乳食にしている
ママさんも多いですが茹でたお豆腐はガーゼで
絞るので水分がなくなっていて豆腐を加えることで
食べやすくなります。

ブロッコリーの代用としては茹でた野菜なら何でも良く
人参、かぼちゃ、ホウレンソウなどなら
大人の食事を作るときに少し取り置いておけば
赤ちゃんの離乳食つくりも楽になりますね。

離乳食つくりが面倒だと思うより大人が食べるものを
少し使って離乳食を作っていると一石二鳥!

育児は、決して手抜きはできませんが
楽に楽しく育児をすることは出来ますよ!

いま、「ベビーダノン「簡単!離乳食レシピ ブログコンテスト」」が
開催されています。  

 


拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
ブログパーツ
アフィリエイトのアクセストレード サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン お友達紹介キャンペーン
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP